活動目的

 「たつのPPKの会」は世代間交流を使って希薄になったとされる地域の人と人との繋がりを強くし、兵庫県たつのの活力アップを目指し活動をしている団体です。平成26年度の取組みとしてカップスというパフォーマンスを使い、若い方からシニアの方まで楽しく交流をしていただこうという取組を行っています。そんな取組みの中で、「日本中、世界中の方にたつのに興味を持って頂く」という共通のゴールを設定し、より活動を促進しています。

 たつのの名物の一つの「そうめん(素麵)」を是非、みなさんに知っていただき、食べていただき、買っていただき、体験していただい。そういった想いを全部含めて、「そうめん都構想」というプロジェクトを立ち上げました。

 元気なたつのは活力にあふれる町であり、そうめんが有名な街です。カップス(CUPS)動画で全国にたつのはそうめん(素麵)の街であることを発信します。 


なぜ、そうめん(素麵)か

素麺の生産量は他の追随を許さず、たつのの素麺は日本国内全域で食されています。 

順位 都道府県 単位:小麦粉使用トン
1 兵庫県 20,117
2 長崎県 13,556
3 奈良県 3,669
4 香川県 2,817
5 徳島県 2,664

出典:「米麦加工食品生産動態調査結果」(農林水産省)平成21年


たつのの現状とプロジェクトにかける思い

たつの市人口は年々減っており、シニア増、子供減、高齢化しています。シニアを支え、子供を増やす就業人口を増やす必要があります。そうめん都構想で就業人口に好影響を与えたい。

また、某機関の地域ブラン力調査にて市町村のブランド力ランキングが発表されていますが、全国約1000市町村のうち上位100位にランク外。香川県はうどん県PRで、同調査で47都道府県中、最下位から26位に上昇。

たつの市を上位100位にランクインさせ、人口流入を期待したい。


【たつの市人口変化】

平成7年 総人口83,431人、就業人口40,327人、年少人口14,105人、老年人口13,442人

平成22年 総人口80,518人、就業人口35,836人、年少人口11,253人、老年人口19,223人

(※たつの市HP抜粋:http://www.city.tatsuno.lg.jp/kouhohisho/gaiyou.html)

平成7年から平成22年の15年間で総人口は3000人減少、就業人口5000人減少、子供3000人減少、シニア6000人増加


【地域ブランド調査2014(上位100位)】

1位 函館市、2位 札幌市、3位 京都市、、、、8位 神戸市、、、、34位 姫路市、、、、59位 宝塚市、、、、62位 芦屋市

→たつの市は圏外... 

(※ブランド総合研究所抜粋:http://tiiki.jp/news/05_research/survey2014)

いきさつ

私、山本恭平は平成24年に東京から帰郷し、早三年間たつのにて生活しています。帰ってきて感じたことは「昔の友達がいない」ということです。中学の同級生、高校の同級生はほとんど市外に就職をしている為、たつのに残っているのはほんの一握りです。街を歩いている人自体少ないですが、少ない中でも歩いている人は、シニアの方ばかり。都心で当たり前にみていたサラリーマンが喫茶店や定食屋でわんさかいる風景や、夜飲み歩いている姿はありません。


街で歩いているシニアを支える労働世代がいません。労働世代がいないということは、子供が産まれません。「若いもんは子供をもっと産まなければ!」という対象がいないのです。


労働世代を増やすためには、産業の発展が不可欠です。産業の発展を目指すのは他でもない、私たち、たつのの労働世代とシニア世代です。その力を合わせるべく昨年9月に「たつのPPKの会」を結成しました。

PPKとは「ピンピンコロリ」の略で、元気で最期を迎えるという標語です。私たち若い世代には新しい言葉に思え、このPPKという名前を会に付けましたが、シニアの方から、すでに使い古された言葉と教えていただきました。シニアの方との交流は新しい発見ばかりです。労働世代とシニア世代の交流も希薄になっていたのですね。


そうめんは、たつの一番といってもいい地場産業です。ビジネス上のセオリーとされている一番得意分野に力を注ぐ「そうめん都構想」をシニアの方に提案(相談)しました。反対されるかと思っていましたが、「おもしろい!」と言っていただきました。若手とベテランが手を組んだ「そうめん都構想」の始まったいきさつです。

活動概要

※平成27年6月26日時点

  • 2014年10月16日 たつのPPKの会「たつの市ピンピンコロリ実行委員会」よりそうめん都構想プロジェクト開始
  • 2014年11月22日~24日  オータムフェスティバル出店、約300人にカップスを体験して頂き交流して頂きました。うち約100人の方に賛同の署名を頂きました。
  • 2014年10月10日~11月30日 企業・団体へ協賛依頼
  • 2014年11月~2015年1月 動画参加者募集  
  • 2015年2月8日 100人集合 カップスを使ってPR動画撮影 ※約100人を集め、集合動画の撮影と、その後ロケハンにて動画撮影をしました。神戸新聞記者も同席して頂きました。
  • 2015年2月~2015年3月 個別ロケ、動画編集
  • 2015年4月5日 動画公開
  • 2015年4月29日 出る杭大会:西播磨県民局主催 出場
  • 2015年5月10日 9:45~9:55 FMgenki出演
  • 2015年3月から4月 Faavo兵庫 クラウドファウンディング にて資金調チャレンジ 
  • 2015年7月7日 たつの市龍野町 常照寺にて七夕祭りに恋のカップス、恋の念珠そうめん販売、として出店
  • 2015年10月12日 たつのふれあいフェスタにて、祈願済みそうめん及びバチ販売
  • 2015年11月21日~11月22日 オータムフェスティバル出店、1300人方にそうめん巡り(3種類のそうめんメニューを食べ比べ)していただきました。

最後に

たつのをもっと活性化するべく、皆様の力が必要です。資金面での協力、共感による協力、動画出演の協力、広告の協力等、なんでも良いです。たつのを活性化する当事者になって、協力してたつのを盛り上げましょう!日本全国、世界にたつのを発信して、知名度を上げましょう!たつのをもっと活性化させましょう!


地方は、高齢者の割合が多く、介護給付が財政を圧迫している状態です。これに輪をかけ、団塊の世代が高齢者になり、これから超高齢化社会が待っています。状態は悪化します。いまこそ、労働世代をたつのに戻す必要があります。たつのは人口が少ない地域です。人の力を集結させ大きな力にする必要があります。


皆様の力を大きな力に。温かいご支援をよろしくお願いいたします。